更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
上野帯広市議のパークゴルフ大会 110人参加
◆上野庸介帯広市議(自民党・無所属の会)のナイスタウン杯パークゴルフ大会 24日、市内の緑ケ丘公園で開かれた。コロナ禍の影響で4年ぶり。連合後援会(益子裕之会長)が主催し、約110人が参加した。 プレー終了後、益子会長が「春の市議選では、皆さんから支援をいただき2期連続当選を果たせた。大..
センター方式で職員採用試験 新得町
道内最大の餅まき復活 過去最多並ぶ3万6000人来場 うらほろみのり祭り


外国人手作りで企画「世界の友達」初開催~あの時の記憶(191)

「スタートアップ北海道」設立発表会 ファームノート小林氏、IST稲川氏ら登壇

“食の聖地”好調持続、道の駅おとふけ2年目 近隣駅との連携模索
「遺言書セミナー」に26人 司法書士に書き方学ぶ

帯広市生活保護の不正受給43件、周知強化し10年で最少
市功労者3人を表彰 前市議の稲葉氏ら

自転車ヘルメット着用率7・9%、徐々に増加も全国下回る 帯広署が啓発

鹿追町が今年度の敬寿会を開催

「海」と「大地」の食に1万3000人 とよころ産業まつり


◇陸別町人事(9月30日、10月1日)
◇新得町人事(9月30日、10月1日)
モンベル製の非常食購入へ 芽室一般質問
アドベンチャートラベル 十勝の歴史や文化観光に


東南アジアや欧米に輸出拡大図る 黒田氏質問に鈴木知事
食品加工技術センター機能充実重要 鈴木氏質問に道
帯広市戦没者追悼式、遺族ら92人参列
