更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
ヒグマ専門職員配置検討 道議会代表質問
【札幌】鈴木直道知事は19日の道議会代表質問で、人とのあつれきが問題となっているヒグマ対策に関し、「専門的な知識を有する職員の配置も含めて振興局の体制を検討する」と述べ、対策を強化する考えを示した。 専門人材の配置は、道内の専門家で構成する「ヒグマの会」(坪田敏男会長)が「ヒグマと向き合うグラ..
意見書2件可決し閉会 更別定例会
エアコン7施設に設置方針 更別定例会
ペーパークラフトで壁飾り作り 町女性ライフスクール 音更

高齢者対象 バス利用勉強会開催へ 音更一般質問
新得町主催の敬老会

ろう者に理解が合宿誘致に 来夏にデフバスケ日本代表が新得へ
これからも地域のために 浦幌で敬老会

浦幌みのり祭り「餅まき」「秋サケつかみ取り」復活 24日開催
道の駅おとふけで清掃奉仕 2社に町感謝状 音更
再エネ適地ひと目で 士幌町がマップ作成へ
市税滞納差し押さえ件数が減少 市議会決算審査特別委
市職員「過労死ライン」超過多数 残業年1385時間も マイナカードなど要因

道東道本別IC―阿寒IC25日から夜間通行止め
25日から帯広・広尾自動車道夜間通行止め
十勝ワインの一部10月から平均2%値上げ
身近な声を道政に反映 村田道議の野遊会
抜いたぞオオアワダチソウ 豊北海岸外来種 博物館が初企画 2時間で30袋

秋の味覚求め大盛況 大樹「柏林公園まつり」


池田町立図書館でリサイクル市
