更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
認定こども園の建て替え 士幌上居辺へき地保育所閉所、来年3月
【士幌】士幌町は認定こども園の建て替えに伴い、上居辺へき地保育所を来年3月で、閉所することを決めた。園児は2026年度から、建て替え後の認定こども園「なかよし」に移る予定。 上居辺へき地保育所は農繁期の季節限定で子どもを預かる施設として、1958(昭和33)年に開所。2012年に、へき地保育..
副村長に尾野産業課長起用へ、教育長は留任 中札内
「生産空間を維持発展させる」北海道開発局の遠藤新局長会見

震度7想定し市庁舎で防災訓練

「少年を犯罪から守る活動さらに」 帯広署少年補導員連絡協議会が総会

クマ対応訓練、初のドローン活用 帯広署が幕別町忠類で

教諭が誤ってアップ 生徒のテスト成績閲覧可能に 清水中学校
◇幕別町人事(6月30日)
“オリジナル学級グッズ”を学校に報告せず生徒に販売 音更の中学教諭
上士幌とJALを「二地域居住」先導事業に採択
「積極的な投票参加を」 道選管事務局十勝支所長が談話
南町中と緑丘小の改修交付金、再申請も不採択 帯広市
◇JA中札内村人事(1日)
緑ケ丘公園の児童遊園前で物販可能に 出店事業者を募集中

更別農高、産学連携発信の拠点校に 道教委プロジェクト

交通安全計画の期間を1年延長へ 帯広市 道の計画策定作業を踏まえ
通学路草刈りの田中建設に感謝状 広尾

22日に高齢者交通安全研修会 帯広市
総理大臣のメッセージ伝達 社会を明るくする運動
十勝幌尻岳登山口に登山の心得啓発看板 帯広市
