更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
市議が防災備蓄倉庫を視察 市議会総務委員会
帯広市議会総務委員会(播磨和宏委員長)は25日、市内の拠点備蓄倉庫(西17南6)の実地調査を行い、倉庫の概要と整備が進む備蓄品について視察した。 同倉庫は2022年3月に完成。3万人の避難者を想定し、備蓄品ごとに基準数量を設定して21年度から5年計画で整備を進めており、避難生活に必要な物資を..
新嵐山スカイパーク6月開放へ 公園施設として
めむろ新嵐山の破産手続きを終了 事業停止から半年
ソルプレーサ・イノベーションズと清水町が包括連携協定
「消滅可能性」十勝6町 50年に若年女性半減 “脱却”は7町 人口戦略会議
帯広のごみ排出量過去最少 22年度1人当たり897グラム
「飲酒運転究明」請願書を不採択に 本別町議会議運委
来年1月に創立60周年式典 市老連 10月には全道大会

薬物依存者と「対話」 とかちダルク新プログラム本格化 刑務所職員ら協力

単独での事業展開困難 少年院跡地利用可能性調査で事業者 市議会建設委
中学校支援員を募集 大樹町教委
企業版ふるさと納税で100万円寄付のホクレンに感謝状 上士幌町

帯広市防火管理協会の定期総会
更別が乗合タクシーの運行拡充 「ドア・ツー・ドア型」「全村民利用可能」に

辻会長ら再任、音更町消費者協会が総会

大樹で「しおり」づくり教室
