更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
按田豊頃町長が来社
◆豊頃町の按田武町長が来社 14日、十勝毎日新聞社を訪れた。 按田町長=写真=は、8日に告示された町長選で無投票で再選を果たした。 1期目が新型コロナ感染対策に奔走する中で、日本海溝・千島海溝地震の津波対策に力を注いできたとし、「2期目は自分のカラーを出す4年間にしたい。まずは町民の生命、..
オーバーツーリズム対策強化 外国人用マニュアルや助成金 道
管理栄養士を1人募集 芽室町
按田町長に当選証書 豊頃 「身が引き締まる思い」

「未来見据えたまちづくりに全力」 小野町長3期目執行方針 音更、臨時会が開会
下校時に合わせて交通安全啓発 大樹

帯広市民ごみ排出量、1人1日当たり877グラム 道内でも低水準

会長に柏小の伊丹氏を選出 帯広市教頭会総会
280人が清掃奉仕 開園前のおびひろ動物園をきれいに

本別、新得、広尾の3署で新署長着任 春の道警人事

道の駅おとふけ3周年 19、20日に記念イベント

まちなか居住等総合案内が開設~あの時の記憶(216)

「地域の安全・安心に寄与」 帯広測候所所長 多田仁氏~新任者
「さらなる高み目指す」 安井池田町長とまちづくりを語る会
「大樹バル」開催を模索 大樹町観光協会が総会

帯広市新部長の横顔

もうすぐ開園、動物も人も準備励む おびひろ動物園

