更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
新年火災予防パレードも 鹿追消防団出初め式
【鹿追】鹿追消防団(佐々木和男団長、団員55人)は6日、鹿追消防庁舎前訓練場で出初め式を開き、団員や関係者、来賓など約100人が参加した。市街地で団員による新年火災予防パレードが行われ、鹿追神社で無火災を祈願した。 喜井知己町長は「災害はいつ襲ってくるか分からない。皆さんに対する期待は大変大..
中央公民館まで分列行進 浦幌町消防団出初め式
分列行進や車両パレード 幕別町消防団が出初め式
帯広5年ぶり上昇 更別1・6ポイント上昇 公務員給与水準
生成AIの活用本格化 文書作成などで利用 帯広市
インフル、十勝も増加続く 前週1・7倍の定点61・17人 コロナは微減

不急の通報が4分の1、昨年の帯広署 きょう「110番の日」
子育て世帯にお米・牛乳券配布 道の緊急経済対策
元市消防団員の池守辰美さんに叙勲伝達
スキーの遭難事故啓発 サホロスキー場で新得署~こぼれ話
1594人の利用で約200万円の経済効果も 上士幌町のSDGsポイント好調

交差点の状況などを確認 市内西5条の死亡事故現場で関係機関が現場診断

市社協が居宅介護支援業務などの職員募集
町営リンク待望の今冬オープン 音更

大樹中3年生4人に賞状贈る 税の作文表彰
無火災を祈念 中札内 出初め式

防災力強化が重要 本別 出初め式

消防団出初め式「火災のない1年を」 士幌
最新機器に対応を 足寄 出初め式
団員一丸へ決意 音更 出初め式
