更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
初の移住情報パンフを発行 広尾町
【広尾】広尾町は、移住関連情報を掲載したパンフレット「move to PIRUY(ムーヴ・トゥー・ピルイ)」を発行した。広尾の「住まい」「仕事」「食」を紹介、先輩移住者のインタビューも収録している。町は「気になる場所として、広尾に目が留まるきっかけになれば」としている。 町として初の移住パン..

幕別町で今年度の町文化賞・スポーツ等賞表彰式
池田町が移住促進動画を制作 Vtuberの「ユスラ」活用

十勝の感染者なし 27日の新型コロナ
◇幕別町人事(31日、4月1日)
◇足寄町人事(31日、4月1日)
23年度一般会計補正予算に2748万円追加 広尾臨時会が閉会
脱炭素後押し、省エネ住宅促進へ150万円補助 上士幌町
帯広市議選に出馬予定の工藤進氏が事務所開き
十勝7人感染 26日の新型コロナ
◇鹿追町人事(31日、4月1日)
ばんえい人手不足 急がれる運営強化
河川ごとの浸水想定図も 帯広が防災ガイド3年ぶり改訂
Mottoおび広がるプロジェクト 取り組みの成果発表
