更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
中学ソフトテニスの結果報告 大樹
【大樹】道中学1年生団体王座ソフトテニス大会(3月18、19日、空知管内新十津川町など)に出場した大樹中1年の西岡彩琶さん(13)と蝦名めいさん(13)が3月30日、大樹町教委を訪れ、沼田拓己教育長に大会結果を報告した。 2人は十勝選抜Bチームとして出場。予選リーグで2敗して3位、同じ順位で..
池田町とナガワが災害協定締結

スピードスケート堀川桃香さんの活躍紹介 大樹で展示会

◇音更町人事(17日)
十勝24人感染 4日の新型コロナ
生ごみ堆肥化容器 販売登録店を募集 帯広市
帯広市役所、新規採用46人に辞令交付
新日本婦人の会帯広支部、市に要望書を提出
野村証券釧路支店とかち帯広営業所の新旧ウェルス・パートナー課長らが来社
元帯広市長、田本氏の告別式で功績偲ぶ 350人以上が参列


十勝2人感染 3日の新型コロナ
11カ月ぶりのマイナス 2月の十勝港外国貿易
十勝感染3月は473人、4カ月連続減少 新型コロナ

十勝ラクレットGI登録 知的財産、国が保護

選挙公報配布開始 市シルバー人材センター

音更大袖振大豆の研究結果を発表 北大講師

十勝5人感染 2日の新型コロナ
雪印、宇宙、高規格背景にアパートラッシュ 大樹

物価高騰の負担軽減求め 公明党帯広市議団が市に緊急要望
遠景近景(78)「中川一郎記念館に棲む“トラ” 広尾」
