更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
補正予算を可決 清水臨時会
【清水】臨時会は21日午前に開会した。歳入歳出に442万円を追加し、総額を85億4675万円とする今年度一般会計補正予算を可決した。 また、専決処分4件、除雪関連車両と草地管理用肥料を購入する物品取得3件などを可決し、閉会した。(平田幸嗣)
帯広市民生委員・児童委員に委嘱状
ワクチン接種、インターネット予約を支援 市保健福祉センターで24日から
コロナワクチン接種、24日予約開始 帯広市
トカプチ400のルート看板 東京帯広会が寄贈

小学生に反射材をプレゼント 広尾

十勝24人感染 20日の新型コロナ
子どもを分ける学校(2)積極的に「特別支援」に 広まった十勝方式

春の火災予防運動始まる

十勝管内市町村の昨年度特交、前年度微減67億円
陽性登録、宿泊療養終了へ コロナ5類移行で道が対応案
今年も「236匹」のこいのぼり 大樹


障害者の雇用成功事例集を作成 帯広市
給与支給金額の不備など指摘 帯広市定期監査
5人目出産で祝い金 商品券100万円は「生活用品の購入に充てたい」 新得の相原さん夫妻

あす臨時会 清水町議会
芽室町がぐるなびと協定締結 地域活性化起業人制度を活用
大樹観光協会が総会

部隊再編完了し市街地パレード 鹿追の陸上自衛隊
