更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
行政
十勝町村会事務局長を退任する伊藤俊昭さん
「日々動きがあった10年だった。道職員のときよりも楽しかった」と笑うのは、十勝町村会事務局長などを3月で退任した伊藤俊昭さん(69)=写真。後任が就くまでの4、5月は非常勤で代理を務め、今月で退くことになった。 町村長や町村議長の広域的な活動を支える重責を、道職員退職後から10年務めた。記憶..
元藤丸社長・藤本長章氏に札幌国税局から感謝状

町村議長会会長に高瀬音更議長
新卒者雇用に要望 北海道労働局など
津波避難対策緊急事業計画の策定状況など共有 関係自治体などの会議
帯広市国際親善交流市民の会 高井信夫副会長を会長に選任

十勝の患者は5・45人 15~21日の医療機関定点観測
銃弾の価格高騰も「有害駆除は地域貢献」 猟友会が獣魂祭 広尾

インフルに児童5人が感染 音更
メタボ予防のトレーニング動画を配信 上士幌

新得は駅前再整備事業に充当 JR北の支援金
帯状疱疹ワクチンの助成を開始 士幌町
新会長に池下さん 広尾地域安全推進協

シニア大学院で開講式 音更

新任者「大樹町副町長 松木義行氏」
道自動車税の納期内納付を キャッシュレスも呼び掛け
Mカードポイント還元率拡大など 補正予算可決 芽室臨時会議が閉会
満寿屋と十勝ファンがオンライン交流 フードバレー推進協事業

