更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
行政
あす定例会開会 新得町議会
【新得】定例会は2日午前10時に開会する。今年度の一般会計、公共下水道事業特別会計の各補正予算をはじめ、監査委員の選任同意、任期満了に伴う農業委員11人の任命同意、駅前広場再整備など工事請負契約の締結2件などを審議する。一般質問は19日に行う。
あす定例会開会 広尾町議会
シーサイドキャンプ場の再整備断念 広尾

豊頃消防団が連合演習

33歳で医大進学、遅咲き精神科医の草場さん「患者の心の支えに」 道立緑ヶ丘病院に着任

十勝の有効求人倍率0・92倍、5年ぶりに1倍下回る 物価上昇で求職者増
本社来訪(31日)
道内公立校で体罰14件 道教委22年度調査
帯広三大まつりの日程決定 盆踊りは自由参加部門も設置へ

廃油回収量、巣ごもりピークに減少 協力呼び掛け

「カラスよけサークル」紹介も、市役所で春のリサイクル広場
日本共産党十勝議員団、十勝総合振興局に要望書提出

市国保料14万3250円、4年連続引き上げ 前年度から4848円増
母親らが子育て情報を共有 音更

地域おこし協力隊にインターンしませんか? 中札内で来月から募集
幕別で人権の花運動の贈呈式

地域おこし協力隊に十勝スカイアースの佐藤さん 池田
久しぶりに開放、展望台も 広尾・大丸山森林公園

防犯灯クライシス(下)「行政管理増やす自治体も」
