更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
行政
メムロスキー場2年ぶり再開へ準備着々
【芽室】芽室町のメムロスキー場(中美生)で13日、2年ぶりにリフトに搬器(座席)を取り付ける作業が行われた。14日には点検作業が行われ、再開に向け着々と準備が進められている。 今季運行する第1リフトのA線、B線に合わせて202基の搬器が取り付けられ、スキー場らしい風景が2年ぶりに新嵐山に戻っ..



10、20代の投票率3割台 衆院選帯広市標準投票区
人事とDX、行革をシンクロ 帯広市総務部職員監・樂山勝則氏~新部長の横顔
最新公営住宅「立派」 市審議会が大空団地視察
月給15%3カ月減額 鈴木知事、コロナ交付金返還の責任で
収受日付押なつしません~税の豆知識(5)
コロナ管内2週ぶりに減少 管内定点2・42人
田丸さん、渡辺さん力強く交通安全宣言 音更

防災機能を削除 緑地は縮小 防災公園見直し案 広尾町議会に提示

芽室の田島さんと音更の森さんに納税表彰 帯広税務署「納税推進活動をさらに」

十勝での起業、体験談交えトーク 29日にツナガルミーティング
23日に市議会市民意見交換会 議場見学も
納税証明書もスマホで請求~税の豆知識(4)
宮口会長を再任 東京豊頃会

更別村議会と意見交換を 14日に村内2カ所で住民懇談会、当日参加可能
不登校児童に美容師の仕事紹介 市教委ひろびろチョイス
講演「居場所のつくり方」東京都文京区の取り組み市民ら学ぶ
中3学力テスト、全国上回る 小6は平均届かず 帯広市
「プラスの効果もたらす監査を」帯広市代表監査委員に就任 廣瀬智さん~ピープル
耐震化率90%超も伸びは鈍化 帯広市内住宅25年度目標95%
