更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
行政
個人市民税12年連続増加 法人市民税は減少 帯広市23年度
帯広市は今年度の税務統計をまとめた。2023年度の市税合計額(現年課税分の調停額=収入とすべき額)は前年度比0・3%増の232億6306万円で、2年連続で増加した。個人市民税は給与所得の伸びなどにより12年連続で増加した一方、法人市民税は保険業の収益悪化などを背景に前年度を下回った。 (津田恭平..
27日に陸別で相続登記相談会
無料相談会も実施~税の豆知識(1)
馬券発売額543億円で過去最高、ばんえい十勝発売分は減少 ホッカイドウ競馬
GX事業の企業、10年間地方税優遇 道が新たな制度案
わが村は美しく 特別賞に広尾のピロロツーリズム


4個人の功績たたえる 清水町文化賞・スポーツ賞表彰式
「車も歩行者も交通安全を」死亡事故受け、帯広署が芽室町内で啓発

浦河で写真展「日高山脈写真展~刻をつなぐ高峻の山々」始まる

きょう119番の日「火災」「救急」落ち着いて 間違い通報に苦慮

自転車罰則強化を啓発 帯広署と交連協が帯広駅前で

パラ木村選手、応援が「力になった」 パリ大会自転車6位入賞 鈴木知事らに感謝と意気込み

税を考える週間 帯広署管内でも行事展開
帯広市役所で介護の日パネル展 11、12日にはロボットも展示~こぼれ話
更別で文化・スポーツ賞表彰式 8人が受賞

文化祭記念式典で文化奨励賞など表彰 鹿追
法務局帯広支局が16日、遺言書セミナーを開催
池田、本別でオオハクチョウから鳥インフルエンザ 十勝今シーズン初確認
5人の功労者を表彰 足寄
