更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
耕土興論「マッドアマノ(パロディスト) 『蛍の光』は別れの歌ではなかった」
卒業式によく歌われる『蛍の光』だが、一方でパチンコ店の閉店のメロディとして知られている。原曲はスコットランド民謡『オールド・ラング・ザイン(久しき昔)』。これを三拍子に編曲した『別れのワルツ』の編曲者は、2020年のNHK朝ドラマ「エール」で主人公のモデルとされた小関裕而。生涯で5000に及ぶ曲..
趣味の水先案内人(1)「格闘技 水木英昭さん」

こぼれ話「一攫千金夢見て ドリームジャンボ宝くじ発売」
十勝で暮らす~選ばれるまちに 2部~隊員OB 住み続ける思い(1)「梶山智大さん 中札内」

こぼれ話「『おびひろ動物園のなかま2023』を作成 帯畜大と動物園」
あの時の記憶(184)「初の『音更ロック・ヒル・フェスティバル』」

こぼれ話「5月21日にゴスペルロック、フォーク公演」
十勝川治水100年トークリレー(8)「帯広商工会議所 川田章博会頭」

こぼれ話「桜華分団が市内保育園で防火演劇」
こぼれ話「中庭のサクラ ライトアップ始まる 北海道ホテル」

こぼれ話「空手の葵塾生が北都プロレスに参戦」

こぼれ話「新芽も喜ぶ 自衛隊帯広地本が中央公園で清掃奉仕」

友好の懸け橋~柏葉・カラニ姉妹校調印(下)「価値観変えた4日間」

こぼれ話「ミルキー号、二十歳のお誕生会」

新市議会の行方(上)「会派構成」
友好の懸け橋~柏葉・カラニ姉妹校調印(中)「ふるさと納税で生徒派遣」

友好の懸け橋~柏葉・カラニ姉妹校調印(上)「ハワイ有数の進学校」

こぼれ話「おびひろ動物園で清掃奉仕」

2年ぶり甲子園目指す十勝勢~今季高校野球展望(2)「新体制の帯北、帯大谷など古豪も強化」
