更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
特集
つながるネット社会~第6部 地方×IT(2)「釧路公立大・下山ゼミRESAS活用」
観光地データ基に戦略 官民が扱う膨大なデータを集約して分析する「地域経済分析システム(通称RESAS=リーサス)」を活用し、まちづくりに生かす試みが全国で動き始めている。一例として、釧路公立大(釧路市)の下山ゼミでは、同市内にある177カ所の観光地から来訪者数に差があるスポットを突き止め、集客に..

つながるネット社会~第6部 地方×IT(1)「徳島県神山町のサテライトオフィス」

ゴシップ「白髪染めに小麦粉?」
ゴシップ「イルミネーション華やかに 市川組」
十勝がくれたもの~文化人インタビュー(3)「書家(芽室町) 八重柏冬雷さん」

ゴシップ「サンタも使う? クリスマスバス」
包括連携協定~札医大の研究室から(3)「医学部神経科学講座・長峯隆教授」

耕土興論「鈴木一誌(ブックデザイナー) ゼムクリップひとつから」
ゴシップ「3カ月後が楽しみ 健康づくり教室」

やめよう!飲酒運転~私のメッセージ「加藤和則さん」
ガーデンスパ十勝川温泉~店舗紹介(下)

手話を学ぶ(16)十勝の地名

ゴシップ「花よりつぼみが多い! 屏風絵を観察」

やめよう!飲酒運転~私のメッセージ「松井詩さん」
ゴシップ「ビートルズの名曲を楽しんで」
耕土興論「桑原裕子(劇団KAKUTA主宰) 正蔵さん、下手!」
ガーデンスパ十勝川温泉~店舗紹介(上)
