更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
特集
帯広×マディソン~国際姉妹都市締結10周年(4)「マディソン帯広姉妹都市会」
ジョー・オオヤマ・ミラー会長 個人間から組織の交流に 両市の交流と発展に欠かすことのできない人がいる。マディソン帯広姉妹都市会のジョー・オオヤマ・ミラー会長(71)。歴代の帯広訪問団から「マディソンの母」として親しまれている。日系2世で日本語は話せないが、昼夜を問わず訪問団を献身的に案内した。姉..
歴史を感じよう~帯広の古建築(2)「宮本商産 旧本社ビル」
ゴシップ「ハイスタ 16年ぶりシングルリリース」
歴史を感じよう~帯広の古建築(1)「真正閣」
ゴシップ「乳がんかしら? まずはHPで」
帯広×マディソン~国際姉妹都市締結10周年(3)「精神保健分野の交流」
つながるネット社会~第4部 ITと災害(4)「SNSで募集『洗濯ボランティア』」

十勝がくれたもの~文化人インタビュー(1)「画家(清水町) 中西堯昭さん」

あの時の記憶(69)「皇太子さまが上士幌高校を視察」

つながるネット社会~第4部 ITと災害(3)「通信インフラ被害が致命傷に」

十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「中小機構北海道本部に着任 戸田直隆本部長」
ゴシップ「5年間分のリングプル寄贈 かっぷしーず」
つながるネット社会~第4部 ITと災害(2)「発災 個人が情報発信・収集」
耕土興論「鈴木一誌(ブックデザイナー) 夜中の締切」
ゴシップ「迫れ、宇宙の謎 天文学者が出前授業」

つながるネット社会~第4部 ITと災害(1)「発災の前 注意喚起と避難勧告」

帯広×マディソン~国際姉妹都市締結10周年(2)「『URP』のビジネスモデル」
手話を学ぶ(8)乗り物

ゴシップ「中国国慶節も学びに意欲」
帯広×マディソン~国際姉妹都市締結10周年(1)「産学連携拠点『URP』」
