更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
特集
ゴシップ「コア専門学生がテーブルマナー体験」
○…帯広コア専門学校(神山恵美子校長)は1日、1年生61人を対象に「テーブルマナー」を学ぶ講座を行った。学生たちはフランス料理を味わい、“おもてなしのいろは”を学んだ=写真。 ○…社会人としてのマナーを知ってもらおうと毎年開催。帯広市内の北海道ホテルを会場に、同ホテルのシニアソムリエ吉野祐一さんが..

知ってる?市指定文化財(3)「帯広カムイトウウポポ保存会 無形文化財・芸能」
十勝の新進作家展2018~出品者紹介(4)
まちのインスタ映え(3)「本寺牧場 国道沿いのばん馬 本別」

知ってる?市指定文化財(2)「十勝監獄石油庫 有形文化財・建造物」
主筆のこぼれ話「北海道ホテルでサクラのライトアップ」
知ってる?市指定文化財(1)「留別(るべつ)の詩 有形文化財・美術工芸品」

まちのインスタ映え(2)「道の駅『ピア21しほろ』のハンバーガーセット 士幌」

ゴシップ「新聞紙でマイバック作り、ロマンカフェ」

まちのインスタ映え(1)「十勝が丘展望台 音更」

十勝がくれたもの~文化人インタビュー(18)「ギタリスト(幕別) 田中光俊さん」

ゴシップ「帯広署がおびひろ動物園で防犯啓発」

まちの「笑顔」も満開 とるね まちマイ西帯広編


「努力が大事 五輪で実感」 平昌五輪スピードスケート代表 神谷衣理那さん(帯二中出)語る まちマイ西帯広編


あの時の記憶(100)「帯広・紫竹ガーデンの庭造り開始」

ごみ拾いでバトル 西小 まちマイ西帯広編

「髪」がつなぐ絆 広げる一翼に 作品制作した帯広三条高放送局 まちマイ西帯広編


買い物便利、愛着強く オススメ店は「有楽町」1位 まちマイ西帯広編

つつじが丘小学校「みまもり隊」 まちマイ西帯広編

二中は「ノーチャイム」「時間だよ」声掛け合い まちマイ西帯広編
