更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
特集
こぼれ話「電信通郵便局で押し花展」
○…帯広電信通郵便局(帯広市東4南5、田中政行局長)のロビーで、押し花インストラクター中村幸子さん(75)=帯広=の作品展が開かれている=写真。27日まで。 ○…中村さんは押し花の普及活動を行う全国組織「ふしぎな花倶楽部」に所属し、2000年に同倶楽部のインストラクター資格を取得した。今回は今年..
耕土興論「町田康(小説家) 金は兵隊」
こぼれ話「みんなのポラリス 茶話会とクリスマス会を開催」
こぼれ話「いけばなこども教室発表会」

耕土興論「小磯修二(地域政策プランナー) イタリアと北海道」
こぼれ話「避難所生活を体験 帯広緑園中の2年生」
わが社の誇り(35)「ディステリア京屋 吉田優太さん」

こぼれ話「早明戦、十勝でも盛り上がる」
求む!出面さん(下)「経験者の帯広畜産大学生座談会」
求む!出面さん(中)「3割が正社員 副業で人気」

こぼれ話「打ちたてそばに舌鼓 帯広そうび苑」
包括連携協定~札医大の研究室から(38)「保健医療学部作業療法学科 中村眞理子教授」
求む!出面さん(上)「帯広畜産大生 欠かせぬ存在」
こぼれ話「堂々とした舞台に大きな拍手」
ラクジョ@十勝(8)「清水町 成松律子さん」

十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「エア・ドゥ 草野晋社長」
耕土興論「マッド・アマノ(パロディスト) 悪魔の発明『有刺鉄線』」
こぼれ話「1月13日に藪内正幸トークイベント」

こぼれ話「お雑煮に唐揚げ… 十勝パンをアレンジ」
