更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
足寄の夜空に大輪 足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会
【足寄】「足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会2025」(実行委主催、十勝毎日新聞社、十勝ふるさと市町村圏東北ブロック実行委共催)が15日、足寄町民センター前などで開かれた。花火大会は午後7時30分から両国橋付近の利別川河川敷で開かれ、約8000発の大輪が町内外から訪れた観客を魅了した。 今年は..


新名称で鹿追の夏彩る「盆踊り」 「ミャクミャク」が優勝

芽室での活動、20日に最終報告会 JICAグローカルプログラムの4人

ぽっかぽかTimes Vol.33「after 勝毎花火」


愛犬とお出かけはいかが? 9月13、14日にドッグフレンドリーフェス開催
図書館司書のおすすめ本

残暑に涼むアウトドア 1日で遊び尽くせる十勝のスポット

サンリオとやなせたかし~移動書店主のつぶやき(28)
今週のイベントガイド
バラした魚は…闘志続く“50センチ” 途別川~つりびと
クワガタいるぞ子どもたち関心 動物園で若手飼育員企画展
大道芸 妙技に喝采 おびひろ平原まつり最終日


アイヌ文化への理解深める とかちプラザで交流会

心の悩み共有し仲間と考える研究会 17日とかちプラザで
平原まつりで戦後80周年パネル展~こぼれ話

「次の日 先生は別人のようだった」戦争体験者 高校生「感じて次世代へ」 きょう終戦の日
IST応援の大樹町民団体「大樹インターステラ後援会」解散


水中カメラが映し出す然別湖の湖底線路


住民の協力で神社に期間限定の「花手水」 上士幌高校生が企画

平原まつり会場熱狂、五穀豊穣祈る「夢降夜」

