更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
くらし一覧
十勝全域に食中毒警報 今季3回目 7日まで
帯広保健所は30日午前、十勝管内全域に今季3回目の食中毒警報を発令した。最高気温28度以上が予想されるため。発令期間は7月7日午前10時までの168時間。 同保健所では最高気温28度以上や湿度85%以上など、食中毒細菌が発生しやすい日が続く場合に警報を発令して食品管理の注意を促している。 気..
韓国へ3割引きキャンペーン、国際定期便の利用促進へ起爆剤に エアロK
士幌町地域戦略課ふるさと未来係主任 玉田夏菜さん~談らん
第8回「国鉄士幌線」 OCTV音更郷土学
勝毎花火大会のTシャツと手ぬぐい、数量限定で販売
「はるにれの会」が6日に不登校個別相談会
帯広の小麦畑で豊作祈願の「黄金穂」を収穫 夢降夜運営委

4、5日にJAGAフェスタ フレスポから生放送

薬物乱用防止、フレスポで呼び掛け 「大麻の正しい知識を啓発」~こぼれ話

【健康】子宮頸がん「知識あり」は3割未満
小学生から社会人まで、管内52団体が演奏披露 第50回吹奏楽祭

中札内更別の子どもたち、大道芸にくぎ付け 帯広ゆかりのエクストリーム芹川さんら

早朝ラジオ体操に30人 めむろスポーツ健康ウィーク

芽室小の取り組み紹介 管内教員ら「学校づくり交流会」
士幌で5年ぶり「シホロック」開催 管内6組熱演
広尾で「ビールの学校」 喉潤しながら歴史や醸造学ぶ

コケの生態学ぶ 音更で観察会、ひがし大雪資料館の乙幡学芸員講師に

音更バトン発表会に1000人

NEW OPEN「EARL STUDIO(アールスタジオ)」

十勝から清洲直行!エアロKで近さ体感 2泊3日の韓国旅!

