更新情報
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
NEW3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWその292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
くらし一覧
音更のまちなみをコミバスの車窓から楽しむ 音更・北蘭西町内会がプチ旅行
【音更】音更町内の北蘭西町内会(松井繁会長、160戸)は8日、町内を運行するコミュニティーバス(コミバス)を利用したプチ旅行を実施した。コミバスの利用促進と住民同士の交流を兼ねた。参加者はコミバスの車窓から見える街並みを楽しんだ。 町内を運行するコミバスは、北海道拓殖バス(音更町)の「すずら..
【健康】オンラインでも運動参加率高く
アクティブレンジャーが捉えた「北の自然」 清水で巡回写真展スタート
幕別町商工会青年部が恒例の清掃ボランティア
ドライバーに安全運転呼び掛け 陸別町料飲店組合が街頭啓発

改修20周年記念し抽選会や移動動物園 道の駅なかさつない、14、15日に感謝祭
本別町勇足の志戸田さんに少年補導功労表彰
牛乳の日にちなみ園児にソフトクリーム提供 清水あすなろファーミング
電子顕微鏡に驚き、学食も体験 陸別中3年生が北見工大見学

水曜野菜市が今季の営業を開始 清水・御影の農家
【健康】梅雨型熱中症、夏本番前から要注意
29日まで「木のうつわ展」 大樹「ギャラリー陶」

ジブリやディズニー作品の楽曲奏でる 本別中・高の吹奏楽部など合同演奏会
オンネトー野営場・休憩舎、新体制でオープン 町内女性ら運営 飲食の提供も

今年はうらはとほろまが木の伐採 赤い羽募金ご当地ピンバッジ 浦幌

ミントカフェの大久保さん、札幌で写真作品展 写真と物語組み合わせ、15日まで
「信頼とは?」生徒と対話 国語教科書の筆者授業帯柏葉高

上士幌町商工会青年部がごみ拾い

「勝毎花火大会」の有料席、12日に2次販売
