更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
オンライン診療ニーズ把握を 老人クラブ会合に出向き健康相談会
【芽室】芽室町の公立芽室病院(研谷智院長)は、導入している「リアルタイム遠隔医療システム」の活用を探ろうと、町内の老人クラブに出向き「オンライン健康相談会」を行っている。相談会を通じて町内のオンライン診療のニーズを見極め、医療DXを効果的に推進していきたい考えだ。 同病院は2023年度、市街地..

盆踊り曲で日本民踊楽しんで 初心者講座控え体験会 幕別で25日~こぼれ話
生きた情報を集めるには…(金野忠)~ポロシリ
【調理時間7分】ブロッコリーとちくわのじゃこ和え~簡単レシピ

詐欺に気を付けて 浦幌消費者協会が街頭活動やパネル展
セラピー犬と触れ合い やよい乃湯でイベント

「オーガニックソフト」発売 札幌のたい焼き店 広尾の鈴木牧場開発

夜間も預かり、重度障害児のショートステイ施設開所へ ユーミッテが賛同者募集
「国際ヨガDAY」約200人集う 緑ケ丘公園

構想10年、新得の核に 地域交流センター「とくとく」オープン


【健康】独居でうつ病 自殺リスク6・6倍
日本文化を英語で、大樹高生徒がプレゼン 管内ALT2人に

特養「コスモス苑」で花壇整備 大樹町老人クラブ連合会

来月21日に舞踊祭開催 18サークル出演 音更
ヒット曲から最新ナンバー とにかく楽しく 前川清さん 16日札幌公演~遊楽ナビ


然別湖まで26キロ「完歩」 鹿追高伝統の湖畔完歩大会~まちマイ鹿追編
国際バカロレア 町内2中学校が取り組む探究学習~まちマイ鹿追編

子ども21人の「父」 十勝学園の大西さん「親代わり」で成長見守る

音楽イベントを田舎でも 「お豆音楽祭」影の立役者 門田尚之さん~たうんトーク

町の好きなところ 瓜幕小学校~まちマイ鹿追編
