更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
舞奉納し豊作を祈願 帯廣神社春季大祭宵宮祭
帯広市内の帯廣神社(大野清徳宮司)で14、15の両日、春季大祭(春祭り)が執り行われた。前夜祭にあたる14日の宵宮祭では、巫女(みこ)姿の4人が舞を奉納して神事を行い、豊作などを祈願した。 同神社は分霊を授かっている北海道神宮(旧札幌神社)の例祭に合わせ、毎年春季大祭を開いている。 宵宮..
20周年のホコテン、にぎやかに開幕 歌やバトンで盛り上げ 9月7日まで



チーズや十勝和牛に舌鼓 八千代牧場まつり盛況


献血車見掛けたら、ぜひ 帯広平原ライオンズが献血協力呼び掛け~こぼれ話

おじいちゃんやおばあちゃんのデイ活動見守る 市内老健「アンダンテ」が「逆参観日」

【健康】要支援高齢者も通い場利用が有効
地域おこし協力隊の神田さん、大島さんが弦楽ユニット結成 29日に初コンサート 音更
ヤマメ稚魚2万匹放流 広尾「広流クラブ」

十勝や日高の四季折々描く 中村富志男さん風景画展

音更高生の作品「ぜひ見て」 シルバーシティ帯広で作品展、一般にも開放

認知症の早期発見・予防に 池田町が「のうknow」導入
町の好きなところ 鹿追小学校~まちマイ鹿追編

アメリカンBBQ 伝道師に 道バーベキュー協会会長 吉村卓也さん~まちマイ鹿追編

小児の細菌性髄膜炎とワクチンの導入 サンタさんこどもクリニック 大久保淳院長~ドクターリレー(10)

はたらく車にふわふわ遊具‥子どもワクワク エコパでキッズフェスタ 15日も


「食べやすさがおいしさ」の手羽先から揚げチューリップ “昭和レトロ”な鳥丸で~きょうはコレの日
