更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
自由研究や書画コンクール募集 旺文社
旺文社(東京都)は、全国の小・中・高校生を対象に「第69回全国学芸サイエンスコンクール」の作品を募集している。自由研究をはじめ、書画や文芸、ポスターなど全13部門で、締め切りは9月22日(消印有効)。 同社主催。子どもたちの研究やアート、文芸の振興と個性の育成を目的に毎年実施している。 ..
夏休みにスキルアップ 教員向け夏季研修 帯広市教育研究所

8月27日に来町記念コンサート開催 兵庫稲美少年少女合唱団~まちマイ音更編
夏休み中の児童熟年先生に学ぶ 町教委主催で講座~まちマイ音更編
若者がつなぐ七夕フェス8月1日開幕 伝統を引き継ぎ新たな挑戦


【漬けるだけ簡単】キュウリの柚子コショウ漬け〜簡単レシピ

23日に「ネイチャーゲームで自然体験」開校 本別民俗資料館
道内外34チーム、十勝でバルーン競演 上士幌であす「フェスティバル」開幕

個性的な彫刻家具を展示 幕別・マクラショーケースの「ギャラリーカフェ」
自動車整備振興会が高等技専でEV講習

麦音で来月3日「親子バードハウス教室」
管内最古の神社・十勝神社の6代目宮司に加藤祐亮さん 広尾
JICAグローカルプログラム研修生中間報告会 芽室
本別町赤十字奉仕団が雑巾縫い

浦幌でウチダザリガニバスターズ

木工体験やギター弾き語り、プロレスも オビヒロホコテン

大樹町内の自然や風景収めた35点 柏樹カメラクラブ写真展

モルックや縁日楽しむ 吉野ラポールの会の夏祭り 浦幌

ヤマメつかみ取りに悪戦苦闘 めむろ夏フェス2025

小中高校の学びプランで意見交換 足寄町生涯学習研究所研修会
