更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
着物をバッグやワンピースに再生 大原さんの作品展 芽室町図書館で
【芽室】帯広市在住の大原芳枝さん(58)の作品展「ゆびの音」が、芽室町図書館で開かれている。着物などの古布を使ったミニバッグやタペストリーなど個性豊かな作品が並んでいる。28日まで。 大原さんは小学生の頃に裁縫の楽しさに目覚め、持ち主の思いがこもった振り袖や着物を譲り受け、ワンピースやコート..
チアーズがパンの販売会、長蛇の列 士幌

おためし地域おこし協力隊募集、29日まで上士幌町
豆まかナイトに使用する大豆を収穫 JA本別町青年部勇足美帯支部

カナダで珠算教室15年 帯広出身・畠山さん「さらに普及を」

大切な家族との時間 スーダン共和国 サハルさん~JICAと学ぶ!世界の子育て(22)


ワクチン注射 どっちの腕にする?~あのね、こどもはね(10)嶋田純氏

10億円の夢つかめ 年末ジャンボ販売スタート~こぼれ話
ボージョレ・ヌーボー解禁、十勝管内でも店頭に 「コクありフルーティー」

家族の似顔絵、書道、写真が一堂に 十勝文化会議合同作品展
共生社会へ理解深めよう 28日からオビパラフェスタ&共生フォーラム
帯広ライオンズクラブが献血呼び掛け
帯三条高合唱部が2年連続全国金賞 「来年は日本一」
全道の踏切220カ所を再確認へ JR北・綿貫社長が脱線事故を謝罪
ハルニレの木をテーマにした曲も演奏 豊頃でマリンバとピアノのコンサート
国際姉妹都市・豪州ミッチェル市から本別に訪問団 ホームステイし親睦深める

ジャージー牛おいしいね 十勝高田牧場が町内給食に無償提供
【健康】国内で発生リスク 狂犬病防ぐには
喜井町長に北海道防衛局長感謝状
バルーンショー楽しむ 浦幌
