更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
横浜のふるさと納税イベントで町の特産PR 上士幌町
【上士幌】神奈川県のパシフィコ横浜で9、10の両日開かれた、日本最大級のふるさと納税イベント「第10回ふるさとチョイス大感謝祭」に上士幌町がブースを出展し、町の特産品をPRした。 大感謝祭は自治体や事業者などが寄付者に感謝を伝えることを目的に毎年、開催している。全国から160の自治体が参加し、..

陸別の町民文芸誌「あかえぞ」第41号発刊 多彩な作品を掲載
野の花や成長するわが子撮影 江波戸さん写真展 フローモーションで28日まで

DV相談50代以上も 振興局10月末46件 前年比は14件減
グルメ旅くしろ「シャディ・サラダ館 愛国店」


高齢者がパソコンで自作の動画披露 とかちシニアネットが作品発表
日専連全国児童版画で愛国小香島さん最高賞 「手の表現工夫、うれしい」

地産地消地人のパンづくり学ぶ 音更
日本一の小麦に児童ら興味津々 音更鈴蘭小でカゴメなど授業
日高山脈「地図なし登山」体験つづった本出版 芦別出身の角幡唯介さん~ From-toとかち

能登半島地震 義援金(7日)
疾患ある子どもへの支援知って 道の駅おとふけでパネル展

疾患持つ子どもの支援 12月7日に札幌でシンポジウム、オンライン参加も受け付け
JAさらべつ青年部が村の子どもたちへ乳製品を無償提供
保護猫譲渡会「いい出会いあった」 100人超が来場~こぼれ話
映画「おしゃべりな写真館」、帯広で22日から再上映
不登校相談会重ね20年 はるにれの会、今年も24日に

芽室の西村さん、2年連続特別賞 前衛書道の宇野雪村賞 学生の部で帯広柏葉・七田さんも

国道274号で街頭啓発 清水、鹿追の交通安全団体ら

クリスマスの夜空ドローン500機で彩る 来月21~25日に道の駅かみしほろでショー

