更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
くらし一覧
鹿追町、鹿追貨物自動車の除排雪奉仕に感謝状
◆鹿追町が鹿追貨物自動車(市川政道社長)に感謝状 12日、市川社長=写真右=が町役場を訪れ、喜井知己町長=同左=から感謝状を受け取った。 同社は2月の大雪を受け、役場や町立病院、道の駅しかおい3施設で2月22日に除排雪作業を行った。 市川社長は「一晩でこんなに降ったことのない状況で、役場の..
ユリ根とナウマンゾウ一緒に学んで 30日に忠類ナウマン象記念館で体験講座
ノルディックウオーキングに挑戦 池田で講座開講

本別町協力隊の吉田さん“卒業” 子どもたちとバルシューレ楽しむ

浦幌ライオンズクラブがランドセルカバー寄贈
餅つき体験に行列 芽室 昔の遊びや暮らし体験
障害者施設利用者らモルックなどで交流 芽室「ふれあい交流会」
さよなら学びや 本別・仙美里小 思い出よ永遠に~こどもしんぶん

アルファベットスープ~こどもしんぶん・豆粒日記(420)

居眠りと独裁~編集余録
新作は要望応えラワンブキ 足寄の小学生フェルト作家、23日に「マルシェ」

平久江プロとワカサギ釣り交流 阿寒湖~つりびと
ボッチャやモルックに挑戦 清水で軽スポーツフェスティバル
新生活に「時短」家電を 単身生活快適に

進め!!赤ちゃん 幕別で第5回「オリンピック」~写真特集


屈足クロカン少年団、練習積んだ滑り発揮 新得で交歓記録会
白蛇姿で「巳」の書き初め 鹿追 園児たちに披露
インプラントの管内先駆け、健康啓発に尽力 栂安秀樹さん惜しむ声
ヒグマ骨格標本23日から公開 忠類ナウマン象記念館、畜大と協働制作

20人が料理人の道へ 帯調51期生卒業式
