更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
くらし一覧
「やり続けることが大事」と友近さん SALA講演
十勝毎日新聞社が主催する女性限定会員制クラブ「SALA(サラ)」の今年度第3回講演会が20日、帯広市民文化ホールで開かれた。お笑いタレントの友近さんがこれまでの活動について語り、自分の面白いと思うことを突き詰めて行動し続けることの大切さなどを伝えた。(菊地青葉) 友近さんは「人生一度きり!と..

【健康】女性型脱毛症 広範囲の薄毛
陶芸や木彫など展示 旭町ふれあいプラザ展 足寄町民センター

広尾高校2年の高桑航太さん 英検準1級に合格 「英語生かせる仕事に」
おしゃべりな写真館 150人が鑑賞

シュミット氏と三谷氏共演 ドイツ3大Bの名曲披露

グルメ旅くしろ「neuk cafe(ヌーク・カフェ)」


1日限定の「地域食堂」とチャリティー映画上映会 鹿追
中札内でみそ造り教室

29日、おとなのための絵本読み聞かせ会開催へ 音更
「十勝若牛」焼いて、食べて 御影小児童が調理体験

吉田初三郎鳥瞰図の原画を囲み懐かしむ ジオカフェ
「力を合わせて交通安全」 鹿追交通少年団が入退団式
ピアノとオーボエのコンサート 足寄

22、23日に体験型美容イベント 浦幌
「長崎の食文化楽しんで」、22~23日に道の駅でフェア 士幌
不登校の子の学習支援NPO 「すくさぽ」に大学生理事
ライターの南陀楼綾繁さん 故草森紳一さんの書庫取材 蔵書「故郷にある奇跡」


40回の節目の老人演芸大会 22日、町文化センターで開催 音更

鮮やかな着物や人形でアイヌ文化発信 都内で刺しゅう展 ハポネタイ
