更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
コーン炒飯からわが町考える 白樺学園高
【芽室】白樺学園高校(嶋野幸也校長)で15日、芽室町のご当地グルメ「十勝芽室コーン炒飯(チャーハン)」について学ぶ授業が開かれた。同校1年生142人と教職員らが参加した。 初めに十勝芽室コーン炒飯地域活性化協議会の渡辺浩二事務局長が、コーン炒飯が生まれた背景を説明した。芽室が生産量日本一のス..
子育て支援センターでミニ縁日 上士幌

十勝の自然写した力作展示 十勝エゾリス写真クラブ作品展、来月8日まで音更町図書館で
40年の歴史に幕 柳月OB・OG会が最終回
園児にものづくりの楽しさ伝える 帯工建築科

黒坂黒太郎さんがコカリナで演奏 帯広音楽鑑賞協会~こぼれ話
広野小開校50周年記念で熱気球体験
【健康】顔の赤みやほてり 酒さ、専門医の治療を
1年間の活動成果発表 町シニア学級合同文化祭~まちマイ音更編

懐かしの「池田機関区」展示 ジオラマ手作りの君島さん 池田

浦幌出身で箱根駅伝出場の竹島さんが講演 浦幌中学校開校50周年記念事業
個性豊かなしめ縄アレンジ 陸別で製作講習会

園児がツリーに飾り付け エスタ帯広で

施設利用者らが園児らと交流~まちマイ音更編

帯広の住宅火災、死亡は92歳の住人男性 死因は一酸化中毒
生徒手作りのアクセサリーや木工体験 池田高校生企画「こふぇす」、親子ら楽しむ

歌謡と日舞を披露 藤寿会チャリティー公演

上浦幌の小中生が共同生活送り通学 「自立と共生」テーマに合宿 道教育大釧路校学生も協力
