更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
故郷の中学生に科学雑誌を届けて15年 更別出身の太田さん
【更別】更別中央中学校(小室彰人校長、生徒81人)に毎月、月刊科学雑誌「Newton(ニュートン)」(ニュートンプレス発行)が郵便で届く。送り主は、更別村出身で帯広市在住の太田栄枝(えいし)さん(85)。「この雑誌を通して、生徒たちが何か一つでも興味のあるテーマを見つけてくれたら」と願い、200..


銀河の森天文台で観望会も 火星最接近で

【健康】チャタテムシ混入食品でアナフィラキシー 日本で初報告
絵本との出合いをカルタで 豊頃町図書館でイベント
熱中小が芽室町で雪中運動会を初開催 参加者募集
二十歳の集い 笑顔あふれる〜写真特集

高校生絵画展、十勝の高校生の作品展示 道銀文化財団
上士幌出身の朝伊さんが初の詩集出版

熱々!「サウナ飯」の競演 Sー1GPの入賞作品は?

日ハム士幌後援会発足~あの時の記憶(212)

二十歳の集いで、早朝から美容室もフル稼働

屈足消防団、100年の歩み一冊に
一斗缶でジンギスカン味わう 道SHOKU


緑ケ丘公園でおびひろ氷まつりの安全祈願祭開催

