更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
帯広保健所の歯科ブースに優秀賞 コープさっぽろ食育イベント
食育イベント「食べる・たいせつフェスティバル」に歯科啓発ブースを出展し優秀賞を受けた、帯広保健所への贈呈式が21日、同保健所で行われた。 このイベントはコープさっぽろが主催し、全道8会場で開催。各会場で優秀賞1団体を選んだ。十勝管内では昨年9月に音更町内のアグリアリーナで開かれた。 ブー..
お寺でピラティス、無理なく運動習慣を 長濱さん毎月2回、次回は2月6日

展覧会関連イベントのつくりかた~小学生対象の「作品鑑賞+ワークショップ」の場合~

相次ぐ事故に警鐘 移動式オービス 帯広署と十勝隊が速度違反取り締まり
市民氷雪像制作スタート 12団体が参加 おびひろ氷まつり

牛と豚すき焼き優秀賞 食育の取り組み評価 帯広市が全道優秀賞 道学校給食コンクール


市自衛隊家族会が陸自第4普通科連隊を慰問 たい焼きなど配布~こぼれ話

ばんえい十勝、翔雲賞・黒ユリ賞 みんなで応援キャンペーン
勝農会の新年懇親パーティーに約200人
雪と氷の村に笑顔 しかりべつ湖コタンがオープン



帯広市こども未来基金に10万円寄付 帯広鈴蘭LC
陸別からリコーダー全国大会へ アンサンブルクラブの児童3人「全力で良い演奏を」
【健康】ダークチョコで糖尿病リスク減
交通安全活動に貢献の3個人に署長感謝状 広尾署
【健康】高強度の日常動作で心不全リスク減
大樹高校の宇宙ボランティアサークル モデルロケットの製作と打ち上げに挑戦

帯広工業高 課題研究の発表会

帯広三条高生が企画「ちびっこホワイトフェス」 26日に満寿屋麦音
市内児童・生徒の書800点 28日までとかちプラザで書道展

ワインと美食を堪能 ワイン城50周年記念のメーカーズディナー始まる
