更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
帯広百年記念館の来館者500万人に到達 節目の小学生に記念品
帯広百年記念館(緑ケ丘2)の来館者が24日、500万人に達した。この日母親と訪れた帯広愛国小1年の斎藤瀬太郎さん(7)が節目の来館者となり、山中雅生館長(58)から記念品が贈呈された。 同館は帯広市開拓100年を記念し、1982年10月に開館した十勝・帯広の総合博物館。十勝の歴史や自然、産業を..

「動物の姿、自身の視線で」 写生コン表彰式 26日まで入賞作品展

おびひろ清流歯科クリニックの高橋院長、「治る歯科医療」出版
さくらまやさん新曲披露に喝采 帯広競馬場 ケイリンとオートレースの女性選手トークも



十勝が丘ワイナリーで初の瓶詰め 音更 来年は醸造から一環生産へ



広島の高校生が描いた絵で原爆感じて 芽室町中央公民館で展示
目玉解剖や岩石標本作り、翔陽中が親子理科実験~こぼれ話

【健康】豪雨被災者で鼻炎薬処方が増加
【健康】更年期に手指の不調 メノポハンドとは?
迫力の津軽三味線と太鼓の共演 9月に中札内村で「津軽音景色」
【健康】認知症テーマに講座 オンライン参加も
大樹の学生招き札幌で職場見学会 エフリード すし善代表の講話も

老人ホームの高齢者に音楽をプレゼント 音更JBB

仮装でフィーバー 士幌で盆踊り

新札幌「サンピアザ」が9月12日リニューアルオープン お茶のルピシアなど新規出店
地域の健康づくり支える まつもと薬局が緑ケ丘公園で啓発
札幌ビアガーデンの来場者数9%増 サービス向上が奏功
グルメ旅くしろ「BETSUBARA そふと」


空き缶・段ボールアートなどずらり 広尾出身・楢原さんの個展

似鳥財団の助成金でエアコン設置 中士幌児童ステーション
