更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
映画・テレビ
ケーブルテレビ連盟の「壮観劇場」にOC番組 12月1日から
日本ケーブルテレビ連盟が企画し、日本各地の壮観な景色を4K映像で届けている番組「壮観劇場」で、帯広シティーケーブル(OCTV)が制作した「幻の橋 タウシュベツ川橋梁」が12月1~10日、全国のケーブルテレビで放送される。 大雪山国立公園の麓に位置し、季節によって湖面の水位が変わるため「幻の橋..
十勝も映画の舞台に 「キリエのうた」のアイナ・ジ・エンドさん、報知映画賞で新人賞

巨大JAXA格納庫で「アポロ13」上映へ 日本最大級のスクリーンで宇宙を体感


JAGAが農業特番、十勝の23JA組合長のインタビューも 23日放送
「帯広に映画館出店したい」東映北海道営業所の高橋一平所長が来社
映画「おしゃべりな写真館」の須永プロデューサーが来社

キッチンカーで「いきなり団子」販売する帯広の山口さん、熊本放送の特番に登場
幕別出身の逢坂さんが国際審査員賞 キネコ国際映画祭


「自分は旅人、出口を探して物語ができる」 岩井俊二監督インタビュー


十勝のきれいさ映画で実感 新得の秘境神社でも撮影 「キリエのうた」ロケの裏側


4日に豊頃で映画上映会 池田町在住の写真家神森さん企画
上海国際映画祭で3冠、熊切監督作品が帯広でも公開 「658km、陽子の旅」
おちゃっぴ先生の粘土教室 来月5日開催 OCTV
在宅医療テーマの映画上映 来月3日

本別産で笑顔はじかせ 東宝シネコン、前田農産のポップコーン採用

十勝の風景をスクリーンで 岩井監督新作「キリエのうた」でロケ地に

「残酷でも生きるため」 アイヌ儀式の記録映画会に80人 帯広


映画キリエのうた特別試写会 岩井監督「帯広の美しいシーンがたくさん」

新生映画祭にぎわう 新得空想の森
