更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
芸術・文化
高橋亮仁さんが死去 93歳、「第九のまち」立役者の指揮者 清水
【清水】清水町のせせらぎ合唱団を主宰し、「第九のまち」の立役者として知られる指揮者の高橋亮仁さんが25日午後4時34分、町内の清水赤十字病院で老衰のため死去した。93歳だった。通夜は28日午後6時から、葬儀は29日午前9時から新得町の新得寺で執り行う。 高橋さんは1932年鹿追町生まれ。教師..
迫力ある演奏で観衆魅了 帯広交響楽団が演奏会 足寄出身チェリスト村井さんも共演

「1年間の成果ぜひ」 6月22日に民謡民舞十勝大会~こぼれ話

宇宙テーマにシルクスクリーン エンドウマナさん個展、フローモーションで
生徒38人練習成果披露 TETSUYAバレエスクール発表会

荒行「火渡り」で無病息災願う 剣山麓で第1回火まつり 清水


寝息とマリンバの合奏?寝てもOKな演奏会 とかちプラザ 「心地よく聴いてもらえた」

「赤毛のアン」に拍手やまず 劇団四季公演
幕別切り絵の会が図書館で作品展
勝毎花火チケットが完売 2次販売、十勝限定無料席は6月予定

91歳のカメラマン 尽きぬ探究 フォトクラブ昴の嶋谷さん


アイヌが鶴の舞披露 十勝川サロルンリムセ 31日に十勝川温泉アクアパークで
写真家 戸張良彦さん 忠類・加藤八郎記念庭園美術館で作品展
勝毎花火有料席、あす発売 午前10時から専用サイトで
「おびひろ平原まつり演劇祭」初開催 演劇ユニットALGがキャスト・スタッフを募集
タウシュベツ橋に北の動植物、昭和の農村…柳月が大型工芸菓子を出品 あさひかわ菓子博



きれいな飾り、上手にできたよ 帯広美術館「キッズミュージアム」~こぼれ話
ショパンコン2位の反田恭平さん 9月に帯広公演 24日からチケット発売
チェロと「対話」注目 帯広交響楽団 25日に定期演奏会


3歳から89歳、書道の力作300点 幕別でとかちゆりね会の作品展
