更新情報
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
故竹内敏信写真展『天地 AME-TSUCHI』 19日まで いっきゅうフォトギャラリー
写真家の故・竹内敏信さんの作品展「天地 AME-TSUCHI」が、帯広市内のいっきゅうフォトギャラリー(西19南2)で開かれている。19日まで。 竹内さんは愛知県出身で、日本を代表する風景写真家。晩年は車いす生活になりながらも撮影を続け、日本写真芸術専門学校校長などを歴任した。2022年に7..
野菜売り場で音楽を めむろ愛菜屋で12日にサンクスコンサート
筋ジスの和田さん、初のコンサート盛況 「挑戦の1年に」
ベンチャーズで盛り上がる 「ドラム館」でオープン記念ライブ

12年に一度の白蛇姫舞 巳年に合わせて保存会が奉納 鹿追

フルート部門で芽室小・豊田さんが2位、トランペット部門で帯広南町中・平野さんが4位 日本クラッシック

自分だけの陶器作り挑戦 陶工房結器、ミントカフェで陶芸教室 12日まで~こぼれ話

本格的な声楽と演奏にふれて 18日に芽室でコンサート
迫力の演奏で魅了 鹿追でウインターコンサート
和太鼓ZINKAを迎え「さらべつ音楽祭」 兄妹ユニット聴衆魅了

町長賞に斜里町の村上さん 豊頃町観光写真コンテスト

「巳年」テーマに新作書 八重柏冬雷さん新春個展、13日まで
年度最高賞に小林さん 帯広川柳社新年会
トランペットの太田究さん還暦盛大に祝う 教え子ら120人出演

響け魂のドラム 筋ジスの和田さん、7日に初のコンサート


書き初め「上手に書けたよ」 光南小児童が挑戦

穏やかに新年幕開け 初詣や初売り昨年超えるにぎわい 管内三が日
20年かけた手彫り観音像 高齢者住宅入居者のよりどころに~先読み新年号
帯工教諭の太田さん還暦 教え子ら集い4日にコンサート~先読み新年号

十勝で育んだ感性を音楽に ギターアーティスト倉前さん~先読み新年号
