更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
アラスカの自然と人、野生動物を追った写真家星野さん特別展 20日から帯広美術館
道立帯広美術館(帯広市緑ケ丘2)で20日から、特別展「写真展 星野道夫 悠久の時を旅する」が開かれる。写真家星野道夫氏(1952~96年)が極北の地、米アラスカに暮らしながら、厳しくも美しい自然やそこに生きる人々を撮影した写真約140点を展示。愛用していたカメラなど、ゆかりの品も交えて紹介する。..

帯広美術館の川端新館長らが来社
新得町公民館でちぎり絵作品展 24日まで

創想社プラザ教室が書道展 市図書館で17日まで
80組が自慢の歌声披露 帯広で春の歌謡まつり

帯広川柳社代表の堀田正晴さん~談らん
居合抜刀道や剣武100人が舞台へ 全国神刀流道大会5月に文化ホール
若手音楽家たちが演奏披露~こぼれ話

縄文ロマン 十勝にも 八千代に大規模集落の遺跡

創立25周年迎え13日に記念公演 エスバレエスタジオ
蕪墾祭など新年度事業を承認 神田日勝記念美術館友の会総会
アイヌの生活用具や民族衣装を展示 芽室町図書館
豊頃町の町民文芸誌「河口」第47号発刊
本別空襲などの特集再び 町歴史民俗資料館でミニ展示開催中 5月下旬まで
アクリル絵の具で絵画制作楽しんで 13日に絵画ワークショップ 足寄
多彩な写真60点、石飛さん初個展 7日までミントカフェ
鳥羽親子と瀨川さんのビッグショー~こぼれ話
美しい二重奏の調べを披露 法岡さんらコンサート
小学校新入生にペン立て寄贈 旭町ふれあいプラザ陶芸クラブ 足寄
ステンシルや和紙工芸など多彩 高橋さん小島さん作品展 音更
