更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
十勝から3人が最高賞 全国書初大会
第75回全国書初大会(全日本書芸文化院主催)で、十勝管内の3人が最高賞の「全日本書芸文化院賞」に輝いた。学生部に4400点、一般部に1095点の応募があり、学生部は108点、一般部は22点が文化院賞に選ばれた。(澤村真理子、大健太郎、北雅貴) 「ゆったり書くこと心掛けた」 帯三条高・飯島さん ..

利休忌に供養の茶会 青年部30周年記念茶会を開催へ 裏千家淡交会帯広支部

劇団パズル「十一匹のネコ」公演、歌と演技で魅了


中札内村の村民文芸誌「峰炎」第40号発刊
地域おこし協力隊の片山さんらコンサート盛況 音更

「涓涓洞」運営委が解散 西帯広開拓の歴史伝える建物管理

復興願う歌声響く 帯畜大で支援コンサート


第65回十勝王将戦 王将に黒澤さん~こぼれ話
陸自音楽隊が帯第一中と中札内中に演奏指導

十勝フォトクラブ 2024年2月例会

河崎さん着用ピアス制作の藤内さん、お祝いと感謝込めキーホルダー贈る

沖縄三線教室、4月から夜も とかちプラザで沖縄民謡琉志会
7日に競馬場で「朝クラ♪」 昼には和楽器体験会も 参加者募集
札幌など上映開始、映画「おしゃべりな写真館」 道内6都市で公開

池田町ゆかりの画家山本達雄さん遺作展 6、7日ハッピネスデーリィ

芽室文芸 50号記念特集号を発刊
文芸おとふけ第56号の原稿募集 音更
琉球音楽楽しんで、30日に知花さんライブ~こぼれ話
三味線ライブと体験会~こぼれ話

帯広市図書館で川柳展 31日まで
