更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
展覧会の関連イベントのつくりかた~おびひろ動物園×帯広美術館スタンプラリーの場合~
帯広美術館では、展覧会をさらに盛り上げるために、展示に関連したイベントを開催してきました。現在開催中の「写真展 星野道夫 悠久の時を旅する」でも、さまざまなイベントを楽しめます。 例えば、4月29日(月)から始まる「おびひろ動物園×帯広美術館スタンプラリー」。動物園と美術館でスタンプを集める..
新会長に差間啓全さん ラポロアイヌネイション

十勝から4人が前衛書出品 横浜で合同展

落語家の桂宮治さんが独演会 6月8日 芽室町中央公民館
助乗さんの道地域文化選奨受賞の喜び分かち合う~まちマイ音更編
神田日勝記念美術館のコレクション展始まる 6月23日まで
読み聞かせや工作楽しむ 本別町図書館がこどもまつり

帯広の「アイヌ舞踊観光コンテンツ化」最優秀賞で表彰 道観光振興機構
写真と俳句で季節を表現 ミントカフェで米長さん作品展
星野道夫展 アラスカの美、厳しさと共存

極北の魅力、朗読と演奏で 星野道夫の作品と融合

本別町出身の絵本作家きくちさん 本別町図書館に本人直筆の絵画

老若男女が共演 帯広市西部吟道大会~こぼれ話

帯広の千田さん「短歌研究」で十勝の馬文化歌う
帯広美術館で「世界の版画展」始まる レンブラントやローゼンクイストら

優雅で力強いフラダンス「フラ ハーラウ モアナ・ラニ」~まちマイ士幌編


マリンバの音色チャペルで感じて 27~29日公演十勝ヒルズ
音更町文化協会が総会 6月から各種事業を展開

「『悠久の時の流れ』一緒に旅して」 星野道夫展で妻の直子さんが講演
