更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
感性あふれる絵画など55点 ミントカフェで三条高校美術部の作品展 24日まで
帯広三条高校美術部(川角晃平部長)の校外展「Brilliant」が24日まで、帯広市大通南6のミントカフェで開かれている。 十勝の若手作家に作品発表の場を提供する「オリザ企画」の一環。同展への出品は6回目で今回は1、2年生11人が手掛けた作品55点を展示した。 会場には、油絵や水彩画のほ..
中学生と高齢者ら三味線や民謡体験 加藤流三絃会
「サイバーセキュリティー落語」で注意喚起 元落語家の帯広署岡崎巡査長

日本習字足寄教室の岩崎さん報道機関賞受賞 餌取さんは寿賞

16個人と1団体を表彰 本別町少年少女文化スポーツ奨励賞

8団体が共演 池田町スプリングコンサート

浦幌の歌完成 シンガーソングライターのお仕事体験


上士幌の畑、熱気球を多彩に表現したデザイン展にぎわう

「最も不思議な出会いは父」 桜木紫乃さんが講演
幕別町出身の映像作家逢坂さん 23日に半生語る初の講演会 百年記念ホールで 短編映画も放映

ピアノのバッハコン、十勝から2人が全国金賞

寺島しのぶさんが障害者演じる「わたしのかあさん」、札幌で22、23日に上映会
絵手紙創始者小池さんの追悼展 受川で20日まで

大ホール使い「家族で楽しむ音楽会」 23日に10組限定、小中高生の演奏者募集
主役は自分 40年続け「日常の機微」テーマに旗揚げ 帯広出身の平井さん

製作工程や明りを楽しむ写真300枚 雪灯り広場写真展 新得

大樹ジュニアアンサンブルが公演 卒団生のラストステージ
