更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
家族の似顔絵、書道、写真が一堂に 十勝文化会議合同作品展
十勝管内の子どもたちから作品を募った「家族の似顔絵コンクール」と「第38回夏休み児童・生徒書道展」、管内アマチュア写真家による「第39回全十勝写真公募展」の合同作品展が21日、帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)で始まった。26日まで。 いずれもNPO十勝文化会議、十勝毎日新聞社主催。 ..
ハルニレの木をテーマにした曲も演奏 豊頃でマリンバとピアノのコンサート
陸別の町民文芸誌「あかえぞ」第41号発刊 多彩な作品を掲載
日専連全国児童版画で愛国小香島さん最高賞 「手の表現工夫、うれしい」

芽室の西村さん、2年連続特別賞 前衛書道の宇野雪村賞 学生の部で帯広柏葉・七田さんも

430人の観衆前に片山さん集大成の演奏披露 音更

市民文芸準賞に正子耕三郎さんと平操さん

黒坂黒太郎さん、23日に帯広で50周年公演

帯広の齊籐さん総合優勝 第39回十勝歌謡選手権大会

24日に第73回吟道大会 とかち岳峯会
土橋麻美さんフルートコンサート 22日とかちプラザ
アートルームMOMOが作品展 23日まで
西岡さん3度目の最優秀賞 足寄のオンネトー物語フォトコンテスト

十勝ウィンドシンフォニーが定期演奏会 352人を魅了

近世アイヌの「チセ」再現へ 幕別千住の文化拠点空間 道内復元例と異なる特徴
自分らしさテーマにクレヨン画 ポプケでたかうじさん作品展
藤丸に3万6千人来場、緑あふれるバルビゾン派の作品展 「帯広を東方のバルビゾンに」

中札内村の渡部さん最高賞 馬の尻尾着目した組写真 第39回全十勝写真公募展

とかち岳峯会が全国2位 女性8人のチームで 全国吟道大会
