更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
南十勝の魅力を写真で 大樹でシーニックバイウエイ巡回展
【大樹】十勝シーニックバイウェイ南十勝夢街道フォトコンテスト入賞作品巡回展が、大樹町内の道の駅コスモール大樹で開かれている。8月2日まで。 コンテストは十勝シーニックバイウェイ南十勝夢街道の主催。昨年度は全国62人から195点の応募があり、山崎和夫さん(幕別町忠類)のタンチョウが飛び立つ様子..

有名人の似顔絵 鉛筆で表現 岡島敏さんデッサン展
動物などをモチーフにした真鍮の作品展 ギャラリー夢庵で28日まで~こぼれ話

日高山脈写真展 来月1日開幕 懸ける思い(上)

全道展で帯広の佐竹さん、大村さんが初入選 絵画部門で

全道展十勝地区展が30日まで市民ギャラリーで
赤れんが庁舎改修完了まで1年 カウントダウンボードの除幕式
時計サロンで作品展示 幾何学の立体造形 帯広の加藤さん

独創的な作品並ぶ 池田で「しんか展」

「清水」~とかち帯広薪能 演目を知る(中)
PMFで帯広で7年ぶり演奏会 若手演奏家11人が聴衆魅了

迫力の音色披露 帯広吹奏楽研究会が定期演奏会
旧狩勝線の冬の情景 写真展「あゝ狩勝峠 土工哀史小笹川物語」
小中学生がN響の演奏堪能 池田で芸術鑑賞

息の合ったハーモニー披露 アルシスが17年ぶりロビーコンサート
ミントカフェで蜻蛉玉と曼荼羅作品を展示 24日から
民謡41演目を披露し盛況 音更

合唱ワークショップ始まる 17人参加 清水
来月29日に舞台技術講習会 帯広市民文化ホール
最優秀賞符阪さん「誠実な書き手で」 郷土作家アンソロジー表彰式
