更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
コントと落語楽しむ 幕別福北寄席
【幕別】社会風刺コントのザ・ニュースペーパーと落語家桂宮治さんによる「幕別福北寄席 二人会」が7月29日、幕別町百年記念ホールで開かれ、約400人の来場者を楽しませた。 公益社団法人落語芸術協会主催。「ザ・ニュースペーパー」は国内外の政治家などに扮(ふん)した5人のメンバーが、国会や東京都知..

ピンホールカメラの写真展 一寸先の光~MOMBETSUの魔力~ 11日まで

とかち夏空大道芸フェス パフォーマー紹介(下)

子どもたちに音楽を 「O才からのクラシック」演奏者4人が魅力語る

「金カム」監修の中川裕さんがアイヌ語解説

伊福部音楽、真夏の思い出に ゆかりの音更で音楽セミナー開幕

芽室町図書館で読書感想文コンクールに「ポップ部門」新設
神田日勝の兄・一明さんと妻の比呂子さんの追悼展 福原記念美術館で開催中 鹿追
清水と新得でアートシアター 23、24日
釧路市立美術館学芸員がギャラリートーク 神田日勝美術館特別企画展
30年前と変わらぬ瞳の輝き 豊中&桐朋コンサート 豊頃

節目の50号へ原稿募集 鹿追文藝編集委員会
とかち夏空大道芸フェス パフォーマー紹介(中)

壮大で雄大、日高山脈の魅力鑑賞 中札内文化創造センターで写真絵画展 31日まで
「0才からのクラシック」前売り券発売中 18日に音更で

とかち夏空大道芸フェス パフォーマー紹介(上)

親と子のふれあいコンサート「ひがしの風コンサート」 24日
アイヌ文化の歴史や背景も観光に 帯広アイヌ古式舞踊等観光コンテンツ化推進協議会がプログラムを造成

帯広明星小4年の金田さん銅賞 日曜画家コン 色鮮やかにツツジ表現
無人島で野生化した馬テーマに写真展 帯広競馬場で19日まで 岡田敦さん
