更新情報
25日はまとまった雨に 体育祭の31日は夏日予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
芸術・文化
5日に桐朋トランペット奏者と中学生のアンサンブルコンサート 豊頃
【豊頃】桐朋学園大学(東京)と、豊頃中学校吹奏楽部による演奏会「桐朋トランペットアンサンブルコンサートwith豊頃中学校吹奏楽部」(実行委主催、町教育委員会共催)が、5日午後6時半から町内のえる夢館(茂岩本町166)で開かれる。 桐朋学園大OBで同大教授の長谷川潤さん(読売日本交響楽団首席ト..
「鞍馬天狗」~とかち帯広薪能 演目を知る(下)
怪談の会 18日に開催 十勝・段落落語の会其の一
27人が日高山脈切り取る 国立公園化記念写真展 6日まで帯広市民ギャラリーで



ニュージーランドで発見の化石、新種ペンギンと判明 足寄動物化石博物館


音楽セミナー開催前におもてなしの心込め音楽記念碑清掃 音更

どんぐり村の盆踊り10日に開催 更別
芽室町納涼盆踊り大会17日に開催 大人踊り団体募集
男声合唱団コール・ブリューデルが来月3日演奏会
ジャーナリスト外岡秀俊さんしのぶ公演 8月4日に札幌かでる
郷土史絵本の原画43点を展示公開 音更
フラダンス教室来月11日に発表会 フラハーラウピュアレイ~こぼれ話
25周年の節目に会員40人が舞披露 藤悦津会

舞踊実演や文様体験でアイヌ文化紹介 交流会にぎわう

舟山さんらの押し花作品並ぶ 市内で作品展

バリアフリー演劇「星の王子さま」 約60人が舞台上に 帯畜大の宴劇サークルが演技も

帯広の画家浅川さん札幌で個展 独学で半世紀 30日から~こぼれ話
具象や心象画、多彩な表現追求 30日まで繭の会展

最優秀・嶋谷さんらの作品展示 「野の花・桜」入賞作品展 いっきゅうフォトギャラリー
切り絵と刺しゅうの力作33点展示 足寄町民センターで来月11日まで
