更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
観光
勝毎花火、シャトルバスは事前購入を チケットない人は入場できず
帯広市内の十勝川河川敷特設会場で13日午後7時20分から開かれる第73回勝毎花火大会(十勝毎日新聞社主催)で当日、帯広市内の北愛国交流広場(愛国町10)の特設駐車場から、よつ葉アリーナ十勝までシャトルバスが運行される。今年はチケットの事前購入が必要で、特設駐車場での当日販売はないため注意が必要だ..

夏休みは馬と触れ合おう 15日にイベント~こぼれ話
小麦存分に堪能、大地の恵みを実感 音更で「麦感祭」

最優秀句は十勝川で「美魔女完成」 ほっかいどう温泉川柳コンテスト
忠類ナウマン象記念館前に駐車スペース設置 幕別
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)

多様な自然環境を維持し「学び」を提供 日高山脈国立公園協議会がビジョン
JR北海道ホテルズの横山社長が来社
帯広の歴史探訪ツアー商品化へ 7、8日に試行 参加者募集 ライフコンシェルジュの会
中札内の食と日高山脈の景観楽しんで 9月にサイクリングイベント「グルメライド」 参加者募集中
ミニュチュアハウス作りに挑戦 新得 拓鉄キノコタンで小学生ら
芽室岳を登ろう! 日高山脈国立公園指定1周年で企画
7度の冷風に驚き 鹿追で東ヌプカの風穴ツアー
どさんこプラザかしわ店で2日までとかちフェア
清水公園をキャンプ場開放 3日間限定、無料で 町観光協会
道内外34チーム、十勝でバルーン競演 上士幌であす「フェスティバル」開幕

南十勝夢街道写真の入賞作品一堂に 中札内で8月1日まで

幕別の道の駅忠類感謝祭にぎわう

いつもと違う動物の姿に興味津々 おびひろ動物園で「よるの動物園」 27、8月2、3日も


