更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
ナイタイ頂上で絶景キャンプ 1日1組限定、レアな夜景も独り占め 地域商社が企画 23日から 上士幌
【上士幌】大自然の中でひと味違うキャンプを-。観光地域商社「karch(カーチ)」(上士幌)が、ナイタイ高原牧場の頂上で絶景を楽しむ「ナイタイテラスプライベートグラスキャンプ」を23日から始める。1日1組(最大6人まで)限定とし、景色を“独り占め”できる趣向で、アウトドアファンの注目を集めそうだ。..
「卵」テーマに木工や革製品 管内作家「トレスアニョス展」24日まで
豊成小と北高生が機関庫川に親しむ学習

社会医療法人北斗が運営する「北斗福祉村」のガーデン「星の庭」で「収穫祭」 初の大きなイベント

緑ケ丘公園の動物暮らしを知ろう 来月1日市民講座
11年ぶり?珍客「ナベヅル」大樹で飛来 帯広市の関さん撮影


「結氷しない然別湖に」 地球温暖化加速で 鹿追でセミナー

大樹町幸徳の道道でクマ目撃
上居辺小で生け花教室 児童が思い思いに満喫 士幌


児童会館天文台で市民大学 「生涯学習に天文を」

「西村彗星」の撮影に成功 陸別天文台の中島主査

SDGs推進で若手チーム発足 「マスター制度」構築へ 上士幌

9月23日に新得トムラウシできのこ勉強会
日高山脈について知ろう、緑の少年団が課外活動
更別村HPでクマ出没情報公開 目撃情報増加受け 過去5年で最多 実りの秋警戒

「宇宙のまち」コスモス満開 大樹

鹿追と新得で季節外れのサクラ開花

日高山脈を空から 日本旅行が10月に遊覧フライト

元コンサ石川さん 酪農の魅力PR 浦幌高木牧場と「癒やしや学びを」

南極観測隊、陸別で予行演習 オゾン層測定や宇宙天気図生成
