更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
輝くホタル「美しい」 観察会に900人 士幌・下居辺
【士幌】士幌町主催の「ホタル観賞会」が、7月28日から8月5日まで、町内の下居辺朝陽公園(ほたるの里)で開催された。9日間で903人が来場し、ホタルの優しく幻想的な光を楽しんだ。 期間中は気温と湿度が高めの日が続き、多くのホタルが舞っていた。ホタルは体長約1センチのヘイケボタルで、本州に生息す..
日本新八景の狩勝峠 新得~遠景近景(84)
日高山脈の魅力語る 北大山岳部OB中川さん講演 登山に潜む危険も

サウナ付きヴィラ新設 富裕層へ「アヴァント」対応 くったりレイクイン

持ち込みごみ有料化を検討 減量、分別の徹底図る 南十勝複合事務組合

浦幌部 ごみ拾い 新たに吉野地区でも

バッタ塚の歴史など学ぶ 音更町内で史跡巡りツアー

新得の増田山無断伐採 男性が謝罪 「善意の気持ちから」
盗掘防止は「自然を愛する人を増やすこと」 鹿追で鉱物講座 地下鉱床にも注目

24日に士幌でゼロカーボン講演会 参加者募集
市役所ホールで「野草園の花」の写真・絵手紙展 25日まで
鉄道撮影が目的か? 新得・増田山の草木無断伐採、畜試職員が発見


酪農家の倉形さん クジラの化石発見 足寄動物化石博物館で展示中

足寄・コヤラボ陵雲荘~野外泊 夏を楽しむ+1(7)


豊頃・長節湖キャンプ場~野外泊 夏を楽しむ+1(6)


大樹・カムイコタン公園キャンプ場~野外泊 夏を楽しむ+1(5)


英ガーデンデザイナーのピアソン氏が4年ぶり来勝、千年の森を視察

陸別小児童、ラフティング満喫
鹿追・然別峡野営場~野外泊 夏を楽しむ+1(4)


帯広リゾートホテルのグランピング施設~野外泊 夏を楽しむ+1(3)

