更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
保育園に7本植樹 更別
【更別】帯広地方法人会更別地区会(山内信男会長)が5日、どんぐり保育園に樹木7本を寄贈した。会員と保育園の職員約20人が植樹した。 同会の社会貢献活動として毎年行っている。山内会長は「将来的に森であふれる保育園にしたいと聞いている。その構想に協力できれば」とあいさつした。 今回植えたのは..

また雪…積雪、帯広8センチぬかびら20センチ
菊作り“達人”に聞く 鈴木信一会長帯広菊花同好会

天文教室開催 フォトプラザ910
トムラ散策路で森林の機能学ぶ 新得・富村牛小中学校が環境教育

気象予報士の菅井さんら講師 暮らしの安全講演会 本別

渡り鳥の群れ観察 浦幌
縄張り争い エゾシカ格闘

サケの人工授精に挑戦 開西小
川ルートで野鳥観察 東十勝ロングトレイル協
ジュニアリーダーコースin十勝に中高生26人

十勝釣魚会第4回海釣り大会成績
近づく冬の足音 タイヤ交換急ピッチ

チョウザメ養殖ガール、鈴木さん奮闘 まちマイ鹿追編

「いちょうの森」 憩いの空間「育てる」 元町議飯沼さん まちマイ鹿追編


光のリング競演 「日暈」「幻日環」同時に出現

児童が森林体験学習 池田

市役所にPM2・5測定器設置 来月から測定スタート

将来の仕事は? 心構えを学ぶ 五中で川村さん就職状況解説
帯広を緑と花でつつむ花壇コンクール 優良3団体
