更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
久保さん野鳥写真展 28日まで 本別
町内の久保敬司さん(67)の「本別の野鳥写真展」が帯広信用金庫本別支店のコミュニティーホールで開かれている=写真。28日まで。 久保さんは、本別の自然などを紹介、案内している「森と川の舎」(=いえ、新津和一会長)の会員。今回の野鳥はここ2、3年の間に撮影したもので、「町内を歩き、興味深く観察..
流星群の仕組み 曇天見上げて学ぶ 陸別の天文台

音更の野鳥死骸 鳥インフル陽性

ゴシップ「急いで願いを! ふたご座流星群だ」
土壌凍結の仕組み学ぶ 音更駒場小

ハヤブサ死骸から鳥インフル 音更

北見のオオハクチョウ 高病原性確認 鳥インフル
ゴシップ「十勝Wishの会 チカホで物販イベント」

まちむら特報部「オンネトー湯の滝外来魚 18年でほぼ根絶」

フクロウ死骸から鳥インフル 上士幌

ふたご座流星群14日に「極大」 今年最後の天体ショー
トカプチの森に知事賞
鳥インフル十勝も警戒 養鶏業者は感染対策強化

冷え込み厳しく 陸別で今季初めて氷点下20度下回る

貴重な湖沼を再確認 十勝海岸の自然考える
代表理事に白井専務 湿原研究所
ガーデニングで研修 十勝ロッキー会
サケ巡って格闘も 千代田新水路でオオワシ多数飛来

野生生物保護活動で表彰 帯農高
豊頃のハルニレ 「治療」スタート まずはベルト調整
