更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
広尾でクマ目撃
【広尾】18日午前8時45分ごろ、広尾町紋別16の道道広尾大樹線の路上で、車で走行中の同町内の夫婦がクマ1頭を目撃し、広尾署に通報した。けが人などの被害は報告されていない。 同署によると、広尾から大樹方面に移動中、道路左脇に動いている体長2メートル程度のクマを目撃した。クマは左手の林に逃げ、同..
サクラ待ちわびるピンクムーン

鹿追町花とみどりの町づくり推進協議会が総会 7月に花フェスタ開催へ
木質ペレット工房の上棟式 池田

道がヒグマ対策強化 十勝も啓発や情報共有
23日に帯広百年記念館で博物館講座
こぼれ話「豊頃大津小と大津保育所の子どもたちがサケ稚魚放流」

ニラ&スイセン、ギョウジャニンニク&イヌサフラン、誤食注意

「士幌高原ヌプカの里」が今季の営業を開始
オンネトーの避難路整備で環境評価WS
こぼれ話「幸福のハト? スナックに迷い込む」
地熱発電の影響、必要性を考える 自然保護協会講演会
フワフワドーム今季オープン 子どもたち大喜び エコロジーパーク

浦幌でフォトコンテスト
樹液コーヒーやナラのまき販売 池田
新道の駅が森林保全配慮で「建屋構造材部分認証」取得 音更

サステナビリティ経営へ 重点課題と推進方針 アークス
南極の経験を語る 鹿追でジオパーク講座
