更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
広小路の放置自転車撤去へ 市と警察、帯商が協力
帯広広小路商店街のアーケード内で長年課題になっていた放置自転車。帯広商工会議所が仲介し、市や帯広署と協力して撤去に向かい動き出した。9月27日と10月4日に2度警告文を貼り付け、放置が確認された自転車を11日に撤去する予定。利便性だけでなく景観も損ねていた懸案事項が解消される。(児玉未知佳) ..

士幌町返礼品に「新顔」 古田牧場 生乳100%ソフトクリーム ふるさと納税

9日に新嵐山でトレランイベント 参加者募集
歩道の雑草取り 「最も美しい村」へ ビューティフルデー 中札内

8日に岩内仙峡もみじまつり
植樹で自然保護に関心を 十勝三股で自然観察会 上士幌

キャンプ場 若者に継承 清水「遊び小屋コニファー」創設の加藤さん


広尾サンタランドのツツジ、季節外れの「満開」

「スロウ」な雰囲気 森の中で堪能して 8、9日に新嵐山 雑貨・飲食出店
海外の庭園愛好者が来訪 英専門誌がツアー企画 十勝千年の森 清水

環境省職員撮影の写真を展示 北の自然の舞台裏 上士幌
広尾で「散歩道」定着を 地域おこし協力隊の磯野さん、新たなコース策定


雌阿寒岳火口に迫る 火山塾2023開催


音更小児童らSDGs学ぶ

「大雪山国立公園」一緒に守って パークボランティア募集 10日に帯広で説明会 上士幌

ミツバチの森をつくる植樹、蜜搾り体験も 上士幌

「クタンス 板垣ケビンさん」~ザ・チャレンジ 新規創業者
緑ケ丘公園を五感使って観察 次回は9日に

松下リンゴ園 芽室~遠景近景(86)

全道動物画コンで緑丘小の小林さん最高賞 クジャク鮮やかに
