更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
キノコ狩りで勉強会 新得
【新得】きのこ採取・勉強会(山の交流館とむら主催)が23日、町トムラウシ地区で26人が参加して行われた。 “きのこ博士”の植田博さん(鹿追町在住)が講師となり、参加者は森林浴を楽しみながらいろいろなキノコを採取した。 採取した約50種類のキノコを植田さんの説明や図鑑を見ながら、食用か毒かに分類..

音更川築堤に800本植樹 治水の杜づくり
秋の魚釣りに挑戦 大樹STEP日帰りプログラム
2年ぶりキリン出産、27日公開 おびひろ動物園


帯広駐屯地付近でエゾシカ出没 市教委が注意喚起
秋の山の実なり調査 ヒグマの餌十勝は豊作傾向
世界自然遺産候補選定で現地調査 阿寒湖・オンネトー
おびひろ動物園にビーバーの「ダブ」嫁入り

探検隊が行く~裏十勝めぐり「丸山火山(上士幌)」

マイ箸作りなど多彩なイベント 帯広で環境交流会
秋晴れに弾む歩み 新得でとかちロングトレイル

増収7割、黒字9割 道内太陽光発電経営実態
28日に種まき・植樹体験 大樹・インカルシペの森の会
インカルシペの森の会結成 大樹

町長も花壇整備に汗 士幌
帯広の藤澤さん宅に珍しいキノコ、キヌガサタケ
清水町内に白いカラス現る!

10月8日に皆既月食観望会 銀河の森天文台
小さな自然を観察 ジオツアーしかりべつ湖探検隊
